藤枝市にある臨床20年の経験豊富で安心できる整体院

あなたの健康が家族みんなの健康になる

お問合せ
お問合せはこちら 054-644-4455
営業時間:9:30〜20:00 定休日:日曜、研修日など臨時休日
  • ホーム
  • 予約のとりかた
  • HOPEの整体
  • メニュー・料金
  • お知らせ
  1. ホーム
  2. > 筋膜リリース・神経促通

筋膜リリースと促通

HOPEでは体の機能をより効果的に上げるために「筋膜リリース」や「神経促通」の手法を取り入れています。

筋膜とは

身体全体にはりめぐらされている筋膜は、筋組織や器官、神経などとも連結していて三次元的に全身を覆っています。

筋膜はいくつもの層になっており、身体を動かすと、すべての筋組織はお互いに滑りあうように動きます。筋膜には筋肉を保護する役割と筋収縮時の滑りを助ける役割、血管や神経、リンパ管を支えて通過させる機能があります。

筋膜はコラーゲンとエラスチンの作用で形を整えたり、身体の動きに合わせて形を戻したりしています。筋膜に機能異常がみられると、本来はサラサラの水溶性の物質が粘土の高い状態になり、筋膜全体の滑りが悪くなります。また、筋膜を通っている血管や神経、リンパ管などの通過部分が圧迫されて循環障害などを起こします。

筋膜はどうして機能を失う

この筋膜にも通常は組織間の滑らかな擦れ合いと柔軟性がありますが、同じ動作をとり続けることや同じ姿勢を長時間とり続けると微細な怪我などによって、身体の一部に負担がかかり、身体がアンバランスな状態となると筋膜が自由に動けない状態になります。すると筋膜のよじれが生じて筋膜と皮膚・筋肉との間の滑らかな滑りが失われます。

体には様々な関節があり、関節を動かす事により筋膜と筋肉の動きのズレが常に起こっているのですが、動かさないと筋膜と筋肉は一体化(癒着)が起こり筋膜の伸縮が落ちてしまうと関節の可動域は減少してしまいます。

筋膜は全身につながっているので、ほかの筋肉や筋繊維にまで動きの悪さが波及し痛みや筋力の低下、柔軟性の低下、運動パフォーマンスの低下、日常生活活動の低下がみられるようになります。

筋膜リリースとは

HOPEの筋膜リリースは、関節を動かしながら筋膜のよじれやねじれを解消して、筋膜の伸長性と筋肉の動きの回復させ、組織の擦れ合いをスムーズに動きの活性化を促します。

筋膜リリースはストレッチのようにある一定の方向に伸ばすのではなく、筋膜をさまざまな方向に解きほぐしていきます。

筋膜リリースの効果

3つの流れを良くし、体を軽やかにします。

 

①血流

②リンパ液

③神経

この3つの流れが良くなると、

  • 動きが軽やかになる
  • 体が暖かくなる
  • 軽度な自律神経の不調が良くなる
  • 肌にハリができ感覚が良くなる
  • スタイルが良くなる

筋膜リリース&神経促進で、疲れと言ったような倦怠感もスッキリ!

血流、体液の循環が促進するため、組織の若返りが促されます。

 

効果を持続するセルフ筋膜リリースの指導

施術後の効果を持続するために自分で行える筋膜リリースも指導いたします。

筋膜リリースを自分でも行うことで、日常的な動きや姿勢などによる身体の動きの硬さや身体の歪み・むくみ・肩や首の凝り・腰痛から、バストアップなどのスタイルの維持、また痛みのない身体の維持につながります。継続することで身体の良い状態を保てるようになり、身体が動きやすく軽くなって行くため、自分の体をセルフコンディショニング出来るようになります。

 

筋膜リリースが出来ない方

悪性腫瘍・がん、皮膚の開いた傷、縫合部がある場合、全身・局所感染時は、筋膜リリースは出来ません。

※安全に施術を進める為、あなたの体の具合や動きを見ながら、質問や検査をさせて頂きながらの施術になります。尚、施術に不明な点、疑問がある場合はいつでも気軽にご質問下さい。

 

促通について

筋膜には筋肉を保護する作用、筋収縮時の滑りを助ける作用の他に、血管や神経、リンパ管を支えて通過させる機能があります。
滑らかな動きの無い筋膜は、身体の動きを減少させ、筋膜全体の滑りが悪くし筋膜を通っている血管や神経、リンパ管などの通過部分が圧迫されて循環障害などが起こります。
循環障害が起こる事による身体へのリスクは細胞レベル考えられる事で、身体の全ての機能に関係しています。
筋膜リリースを行うことで「血管・神経・リンパ管の圧迫が緩和」され、「血流・神経・リンパの促通」が行われます。

 

 

はじめての方へ

  • 予約のとりかた
  • どれくらい通う?
  • 施術のながれ
  • プロフィール・理念
  • みんなの声

ホープの整体

  • 施術の方針
  • 痛みと整体
  • 骨盤と整体
  • 自律神経と整体
  • 椎間板ヘルニア
  • 筋膜リリースと促通

ご利用案内

  • メニュー・料金
  • 場所・営業時間
  • 院内の様子

ブログ HOPEの   ホシモンドヘッドロック

  • HOPEのホシモンドヘッドロック!
  • 身体は何を求めてる
    2023年02月08日
  • 師走にHOPEが出来ること
    2022年12月08日
  • 突然ですが…
    2022年11月28日
  • お叱りを受けるかも…
    2022年10月09日
  • 整体屋から宿題
    2022年09月25日
  • もっと読む

健康講座

  • 技術スクール
  • 2019.9.29 健康講座レポート!
    2019年11月06日
  • 2019.8.18 Oha!レポート 歩き方教えます 
    2019年08月20日
  • 2019.6.2 Oha!健康講座 肩トレ
    2019年06月05日
  • 2019.3.31「正しい筋トレ講座・スクワット編」
    2019年04月02日
  • 2017.12.24 Oha!健康講座レポート
    2017年12月25日
  • もっと読む

技術スクール

  • 技術スクール
  • もっと読む
お気軽にお問い合わせください
カラダ工房 HOPEカラダコウボウ ホープ
住所:藤枝市天王町3丁目8−40
営業時間:9:30〜20:00
定休日:日曜、研修日など臨時休日
店舗外観

完全予約制

054-644-4455

接客中などによりつながらない場合は留守電にお名前とご用件をお残しください

24時間受付中
メール問合せ

トップ

こんな地域から来院されています

藤枝市・焼津市・静岡市駿河区・静岡市清水区・静岡市葵区・御前崎市・牧之原市・榛原郡吉田町・島田市・菊川市・掛川市・浜松市・富士宮市・愛知県名古屋市中区・名古屋市中村区・春日井市・神奈川県横浜市・東京都杉並区

よくある症例

頭の痛み・首痛・腰痛・肩こり・四十肩・五十肩・股関節の痛み・骨盤矯正・ぎっくり腰・椎間板ヘルニア・膝の痛み・手首の痛み・肘の痛み・顎関節の痛み

からだ工房 HOEP(ホープ)

[代表者名] 星野 順一
[営業エリア] 静岡県藤枝市、焼津市、島田市
[営業時間] 9:30〜20:00
[定休日] 日曜、研修日など臨時休日
[住所]藤枝市天王町3丁目8−40
[TEL]054-644-4455
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合せ
Copyright© 2018-2023 藤枝市・焼津市の整体院 からだ工房 HOPE(ホープ) all right reserved