磨く事は愛す事
藤枝市 整体 からだ工房HOPE ほしのです。
GW、岬の先端御前崎で、SUP三昧。
道行く車やバイクも、この季節から多くなる岬の先端。
僕も約10年前までは先端を目指したバイカーでした。
あぁーアイアンホースとの涙、涙の別れ…
ただ走る事だけじゃなくて、メンテナンスも磨く事も好き。綺麗なご機嫌なバイクに跨がった姿がショーウィンドウにうつしだされる。
クゥ〜気持ちいいやら、カッコいいやら(自画自賛でゴメンなさい)
磨き方にも拘っておりましたよ。パーツを分解してまで磨きたくなる。ただピカピカにするんじゃなくて、縦なら縦、横なら横と言った磨きキズを付けて行く。
キズをわざわざ付ける⁈
妻には理解できないと言われました(笑)
「磨きキズ」こいつは反復した動きを続ける、とっても地味な作業の繰り返し。愛おしくパーツを磨き上げる。
分かる人には堪らないですよね。
しかし、ご存知???キズって奴には汚れが付きやすんです。
なので、乗る前に磨き、乗り終わった後にも磨く。
どんどん磨いて、磨き地獄に入り込んでしまうんです。
そこまで愛したアイアンホースとの別れ。
磨く事も出来ない。メンテナンスも出来ない。愛せないアイアンホースを泣く泣く友人に引き取って頂きました。
磨く事は愛す事。
技を磨く整体師ほしの で・し・た。
藤枝市生涯学習センター
からだ工房HOPEとOCAMEの
Oha!健康講座ご案内 >>>
からだ工房HOPE(ホープ)
(代表)星野 順一
〒426-0019
静岡県藤枝市天王町3-8-40
Tel:(054)644-4455
mail:info@kara-ho.com
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントをどうぞ