死んだ股関節と縫工筋

藤枝市生涯学習センター
からだ工房HOPEとOCAMEの
Oha!健康講座ご案内 >>>
藤枝市 整体 からだ工房HOPE ほしのです。
整体師のボクが何でヨガをしているんですか?とご質問を頂くことが、ここ最近ありまして、、、
お答えします!
ボクの考える体って、写真の様に静止した状態じゃなく、動画。動きなんです。
それじゃ分かりにくいね。
体って動きがありますよね。動きには、それぞれの軸が存在するんです。その軸をしっかり意識して体を動かせる運動がヨガの動きに存在していると、ボクは思うんです。
もう一つが、筋肉。
意思を持って筋肉を動かしているのかがテーマ。
敢えて筋肉を意識しやすい様に、パワーヨガをお願いして、レッスンして頂いております。
器用、不器用なんて関係なく。あるポーズが出来て良かったね。では無く。
自在に体をコントロール出来るのであれば、きっと面白いだろうと、、、
インストラクターりかさんの一言。
股関節、死んでますよ!
わたし、縫工筋Love❤︎なんです
筋肉にはそこについている理由が絶対あるはず!
その感覚が、インストラクターりかさんの信頼出来るところなんだよね〜
牧之原市ヨガイースト
カラダの紐解く鍵は2関節筋にフォーカスです(笑)
からだ工房HOPE(ホープ)
(代表)星野 順一
〒426-0019
静岡県藤枝市天王町3-8-40
Tel:(054)644-4455
mail:info@kara-ho.com
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントをどうぞ